YAMATOMO Logo

山とともに生きる会

山に生かされ、山と生きるための、小さな恩返し

私たちは、日本の山々と自然環境に感謝を込めて、自然保全・教育活動・文化記録を通じて、「山と人の共生」を目指す市民参加型プロジェクトです。

活動レポート

REPORTS

私たちのビジョン

OUR VISION

山に生かされ、山と生きる。

受け取るだけでなく、山に返す文化を広げることで、自然と人が共に持続可能に生きる社会をつくる。

活動内容

ACTION

自然保全活動

山を守る

登山道・山小屋周辺のクリーンアップ、登山道の修復など、大学と連携し、外来種除去、在来植生観察のエコ・ワークショップ。

教育・普及

山を伝える

初心者や親子向け「山育講座」「安全登山ワークショップ」、オンライン/オフラインでの安全情報共有(気象、装備、マナーなど)。

文化・記憶の継承

山を記録する

登山者・地元の人々・山小屋経営者へのインタビュー記録、山の風景や生き物の写真・短編エッセイの発信。

コンセプト

CONCEPT

01

共生:人と山のつながりを再構築する

山を「楽しむ」だけでなく、「守る・学ぶ・伝える」ことで山との新しい関係性を育む。

都市と自然、個人と地域、登山者同士がつながり直すきっかけを提供。

02

三本柱による循環型活動

守る(自然保全)

伝える(教育・普及)

記録する(文化継承)

03

小さな恩返しの積み重ね

一人ひとりが「恩返しする登山者」となり、持続可能な登山文化を創出。

「守る → 学ぶ → 伝える」のサイクルを参加型で実現。

04

多様な参加と地域連携

都市部の親子、若者、登山愛好家、地域住民、山小屋、自治体、企業まで幅広く巻き込む。

外国語発信や映像ドキュメンタリーなど、国際的な共感も育む。

メンバー

MEMBERS

パートナー

PARTNERS

photo
photo
photo
photo
photo
photo

ギャラリー

GALLERY

gallery photo 1
gallery photo 2
gallery photo 3
gallery photo 4
gallery photo 5
gallery photo 6
gallery photo 7
gallery photo 8
gallery photo 9
gallery photo 10